【Personal homepage】
お得なスタンプカードはこちら♪
今日は
《カットとカラーリングで大幅にイメージを変え、髪質に合ったシャンプー剤を使い痛みをしっかり取り除いていきたいと思います》
まずはこちら♪
before
元々うねるクセをお持ちで雨の日や湿気が多い日にはかなり相性が悪いみたいです。試しにシャンプー剤を伺ったところ、ご自宅で使っているシャンプートリートメントは全てノンシリコンとの事でした。
ノンシリコンがとても流行っている流れもあるので、使っている方もたくさんいると思いますがどうしても髪質に合っていないと中々結果が出ないのも事実です。
今回長さを切りカラーリングでしっかり色味を変えて最も髪質に合うシャンプートリートメントで仕上げていきます。
そして仕上がりがこちらです♪
after
痛みきった毛先を10センチカットしカラーリングでオレンジ味を完全に打ち消す深めのメタリックアッシュにしました。そしてシャンプーはオーガニックシャンプー、トリートメントはシリコンがバランス良く入っているものを使用しました。その後、乾かす前にオイル系のアウトバスをつけて乾かすと熱に反応して収まりが一段と良くなります。
写真を比べるとこのようになります♪
だいぶ変わったのが伝わるかと思います。サロンでのシステムトリートメントももちろんですが、普段デイリーケアとして使われるものを髪質に合った物にした方がいち早く良いコンディションになると思います。
せっかく高いお金を出しても髪質に合っていなく全く効果が得られないのは本当にもったいないと思います。ご自分の髪質でお困りな方はお気軽にご相談下さい。
Elme 新井徹
Twitter→@rairai0216
Instagram→@tohru0216
LINE@→お友達追加
LINE@はElme hair designer 新井徹 公式アカウントになっています。
そのためLINE@にてお客様から直接ご予約のお問い合わせ、普段のスタイリングやヘアケア、髪についての素朴な疑問何でもにお答えさせて頂きますので、お気軽にお友達追加して頂きご連絡下さい。
0コメント