パーマがかからない方必見!ボブスタイルに飽きたら低温デジタルパーマで動かしましょう♪☆【髪質改善】

こんにちは〜




ケミカル【薬剤知識】が好き過ぎてマニアックな事をやるのが大好きなヘアデザイナーの新井徹です。




カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、トリートメント全般何でも好きです☆
マニアックな記事はこんな感じです♪



ダブルアミノシリーズ 
3 on step up シリーズ 
低温デジタルパーマシリーズ 




美容以外だと歴史が特に好きで安土桃山時代が好きなので趣味が合う方には良く本を貸し出ししているので気になる方はぜひお声掛け下さい♪




今日は




《ボブスタイルに飽きた方に低温でデジタルパーマで動きのあるスタイルのご提案です♪かかりづらい方でも持ちがかなり良いですよ〜》






まずはこちら♪





before《4ヶ月前》


4ヶ月前に仕上げさせて頂いた写真です。



もうずっとボブが定着しているお客様で帰り際に『たまには伸ばしてパーマとかかけてみたいな〜』と仰っていました。『でも何回かけてもすぐに落ちちゃうからな〜』と不安に思う部分もあったみたいです。





確かに髪質の特徴をまとめるとこのようになります♪


✔️細いけどしっかりしている《キューティクルが厚い》
✔️普段コテ《熱処理》で巻いてもカールが落ち易い
✔️乾かすだけでサラサラになる



多分くせ毛の方からしたらかなり羨ましいと思われる髪質です。



ですがそういった髪質の方程動きのあるスタイルに憧れるものです。



ぜひパーマスタイルに挑戦して欲しいと思い、4ヶ月頑張って伸ばして頂きやっとパーマに挑戦する日が来ました✨



パーマはもちろん得意の低温デジタルパーマ💫



低温デジタルパーマに付いてはこちら♪



そしてかかりあがりがこちらです♪



濡れている状態なので分かりづらいかも知れませんがしっかりウェーブが出ているのが分かるかと思います。



そして1番の問題は乾かした後です。



乾かし終わった後がこちら♪



after




しっかりとカールが残っているのが分かるかと思います。今回ワンカールではなくSカール《Cカールの組み合わせ》にする事でミディアムスタイルに動きを再現しました。



特にオススメしたいポイントは低温デジタルパーマでかけているので乾かせば乾かす程大きなカールを再現出来ます。一般的に乾かし過ぎるとパーマが落ち易くなってしまう方もいるとは思いますがそういった問題もしっかり改善出来ます。




さらに今回は低温デジタルパーマの持ちも知って頂きたいので、パーマから2ヶ月の模様をお伝えします。



カラーリングのメンテナンスに来て頂き乾かした後がこちらになります♪




今回カットは加えていないので2ヶ月分の重みは多少ありますがウェーブの形成がしっかり残っているのが分かるかと思います。



逆に言うとここでカットを加えればパーマはもっと出るのですが低温デジタルパーマの持ちの良さを知って欲しいのでこの提案をさせて頂きました。



ここでちょっとお得な情報でパーマ後、時間経過ののちさらにカットを加えるとパーマが復活するのでお忘れなく🎵




カットでパーマが復活するのはこちら♪




最後に写真を比べるとこのようになります♪



かけたてから2ヶ月経ってもパーマが残っているのが分かるかと思います。



絶対にパーマがかからない、かけてもすぐ落ちてしまう、うまくスタイリングが出来ない、など沢山のお悩みがあると思います。



そんなお悩みをしっかり改善させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。






Elme   新井徹




お得なスタンプカードはこちら♪ 


 
Twitter→@rairai0216 
Instagram→@tohru0216
LINE@→お友達追加 



LINE@はElme hair designer 新井徹 公式アカウントになっています。



そのためLINE@にてお客様から直接ご予約のお問い合わせ、普段のスタイリングやヘアケア、髪についての素朴な疑問何でもにお答えさせて頂きますので、お気軽にお友達追加して頂きご連絡下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000