ブログを見て来て頂きました〜☆バッサリ!シスキュアとバレイヤージュで楽ちんスタイルに【髪質改善】

今日は





《わざわざブログを見て来て頂いたお客様をシスキュアとバレイヤージュで簡単スタイルに変身させて頂きます》





ケミカル【薬剤知識】が好き過ぎてマニアックな事をやるのが大好きで色んな事をやるヘアデザイナーの新井徹です。



カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、トリートメント全般何でも好きです☆



マニアックな記事はこんな感じです♪


ダブルアミノシリーズ 
3 on step up シリーズ 
低温デジタルパーマシリーズ 
シスキュアシリーズ




美容以外だと歴史が特に好きで安土桃山時代が好きなので趣味が合う方には良く本を貸し出ししているので気になる方はぜひお声掛け下さい♪




まずはこちら♪



before



ずっとロングが続いていて久しぶりに雰囲気を変えたいとの事でした✨



特にカラーリングはここ数年行っておらずこのまま自然な黒髪にするか春なのでまたカラーリングを始めるのかとても悩まれていました。



*今回の解決ポイント*


✔レングスを変えてスタイルを変える
✔カラーリングの違った魅力を知って頂く
✔普段スタイリング剤は一切付けないので乾かして終われるようにする
✔時間が経っても楽しめるようにする



提案型の美容師としてカラーリングの楽しさを知って欲しかったので今回ご提案させて頂いたのはバレイヤージュという技法です。




バレイヤージュとはホイルなどは使わずナチュラルなハイライトをハケで入れていく手法です。なので 伸びかけの生え際の色も、グラデーション効果で目立たちにくくハイライトが髪全体に部分的に入ることによって、真っ黒の重さが消えスタイルに軽さと艶が生まれます。




実際の行っている状態はこちらです♪




今回のバレイヤージュの明度は極力ナチュラルに馴染ませるために8レベルを用いていきます。




カラーをした感じはほんのり欲しいけどパキっと出るのは嫌という方には相性がとても良いです♪



更に染めたてより色の退色の変化も楽しめるのでそう言った意味でも長く楽しめるカラーリング技法になっています。




更に毎日のスタイリングをとっても簡単にするために毛先にシスキュアでカールを付けていきます。




元々毛質がしっかりしていて割りと重く見えがちなのでそう言った部分をシスキュアで改善していきたいと思います。




シスキュアの模様はこちらです♪



毛先にワンカールだけ残るように巻き込んでいきます。



シスキュアの剤はクリーム状なので本当に必要な部分にしか塗布しない分極力ダメージを抑えることが出来ます。




そう言ったところもシスキュアの魅力の一つです。




そして最後に乾かした状態がこちらになります♪



after



ハンドドライで乾かすと自然と内巻きになるので朝忙しかったり、普段時間の無い方は本当に楽になると思います♪




また、明度を極力ナチュラルに仕上げたバレイヤージュなので根本の境目なども分からないと思います。




最後に写真を比べるとこのようになります♪


明度が明るくなりレングスが変わり毛先にカールが付いたので雰囲気が変わったと思います。




一人一人の似あわせというものは普段のライフスタイルにマッチするかがとても重要だと思います。




ブログを見て来て頂く方の殆どが現状のコンディションに困っていて今の状況をなんとかしたい!という気持ちが強いです。




そのお悩みを解決するのは大前提でさらに普段のスタイリングが快適と思ってもらえるようなデザインを今後もご提案させて頂けたらなと思います。





何かお悩みがありましたいつでもご相談ください。







Elme   新井徹






お得なスタンプカードはこちら♪  




Twitter→@rairai0216
Instagram→@tohru0216 
LINE@→お友達追加 





LINE@はElme hair designer 新井徹 公式アカウントになっています。




そのためLINE@にてお客様から直接ご予約のお問い合わせ、普段のスタイリングやヘアケア、髪についての素朴な疑問何でもにお答えさせて頂きますので、お気軽にお友達追加して頂きご連絡下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000