低温デジタルパーマでふわっとラフカール♪乾かすだけで終わるので楽ちんですよ〜☆【髪質改善】

今日は





《もう何年もパーマをかけていないというお客様を低温デジタルパーマでふわっとラフカールに仕上げていきます》





ケミカル【薬剤知識】が好き過ぎてマニアックな事をやるのが大好きで色んな事をやるヘアデザイナーの新井徹です。



カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、トリートメント全般何でも好きです☆



マニアックな記事はこんな感じです♪


ダブルアミノシリーズ 
3 on step up シリーズ 
低温デジタルパーマシリーズ 
シスキュアシリーズ



美容以外だと歴史が特に好きで安土桃山時代が好きなので趣味が合う方には良く本を貸し出ししているので気になる方はぜひお声掛け下さい♪




まずはこちら♪




before




もうしばらくパーマをかけていないそうでずっとロングのストレートです。



過去に何度かパーマにトライしてみたけどあまりかからなかったりすぐに落ちてしまうというのがほとんどだったそうです。




*髪質の特徴*

✔太くて硬い
✔量が多い
✔乾燥しやすい
✔部分的にうねりがある




と言った感じになります。



パーマがかかりづらい=強い薬を使うという結論に至ってしまうとただ髪が傷んでしまうだけなので、今回はカットでしっかりパーマがかかりやすいベースを作りなるべく低ダメージで仕上げていきます。





パーマの途中の模様はこちら♪





今回の温度設定は45度〜50度で10分加温になります。




加温が終わりましたら形を定着させます。




定着方法はリキッド《水物》とクリームタイプの二種類を使い分けます。




そうすることで髪がきしむことなく柔らかい質感になります。




そして乾かした後がこちらになります♪




after



大きなカールがプラスされてふんわり仕上がったのが分かるかと思います。



ハンドドライで仕上げてこの状態になるので乾かすのが簡単なのも魅力の一つです。



乾かすポイントとしてはリバース《顔側とは反対》に根本中心に9割程乾かし残りの1割を後ろから前に向かって乾かす事でカールがほつれてゆるふわな質感になります。




さらに写真を比べるとこのようになります♪




ふんわりカールが足されると華やかな印象がぐっと上がると思います。




パーマに苦手意識がある方、あまりうまくかからなかったなどのお悩みがある方はぜひご相談ください。







Elme   新井徹





お得なスタンプカードはこちら♪ 


 
Twitter→@rairai0216 
Instagram→@tohru0216 
LINE@→お友達追加 





LINE@はElme hair designer 新井徹 公式アカウントになっています。




そのためLINE@にてお客様から直接ご予約のお問い合わせ、普段のスタイリングやヘアケア、髪についての素朴な疑問何でもにお答えさせて頂きますので、お気軽にお友達追加して頂きご連絡下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000