新感覚!塩基性のカラーにハイライトをプラスして立体感のあるツヤさらに♪カラーしたのにトリートメントしたかのようです☆【髪質改善】

今日は





《塩基性のカラーにハイライトをプラスして立体感のあるツヤさらスタイルにしていきます》





ケミカル【薬剤知識】が好き過ぎてマニアックな事をやるのが大好きで色んな事をやるヘアデザイナーの新井徹です。



カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、トリートメント全般何でも好きです☆



マニアックな記事はこんな感じです♪


ダブルアミノシリーズ 
3 on step up シリーズ 
低温デジタルパーマシリーズ 
シスキュアシリーズ



美容以外だと歴史が特に好きで安土桃山時代が好きなので趣味が合う方には良く本を貸し出ししているので気になる方はぜひお声掛け下さい♪




まずはこちら♪



before



ベースが12トーンのオレンジ味に14〜15レベルのハイライトが入っている状態です。




塩基性カラーの凄さを知って頂きたいので今回はさらにハイライトを足して立体感がより出る様なベースを作っていきます。





その模様がこちらです♪


元々ハイライトがある部分を間引いてハイライトを10ホイルプラスしました。




その後、リタッチをしてシャンプー後に塩基性カラーを揉み込んでいきます。



シャンプー台で揉み込む《トナー》作業で終わるので操作性も楽ちんです♪




但し、色の見極めが難しいのでそのあたりは要注意です!!




そしてシャンプーが終わり仕上げた後がこちらになります♪



after




だいぶ変わったのが分かるかと思います✨




自分でもこの変わりようにちょっと驚きました!!




本来ハイライトがたくさん入っていてカラーをすると中々痛みが気になるはずなのですがかなりサラサラになりました。




実際、塩基性カラーをシャンプー台で揉み込んでいる時はトリートメントのような指通りでした。




写真を比べるとこのようになります♪

そしてさらに顔周りはこのように変わりました♪


色味が変わるだけでヘアスタイルの見え方がだいぶ違って見えると思います。




そしてなんといっても立体感のあるスタイルの一番の見せ場はやはりスタイルに動きがあることだと思います。




こういう動きがあるスタイルって魅力的ですよね♪




どんどん季節も暖かくなりもっともっとカラーリングを楽しんで欲しいと思います✨




拘った色味、カラーデザインがお好きな方はぜひぜひご相談下さい。






Elme   新井徹





お得なスタンプカードはこちら♪ 


 
Twitter→@rairai0216 
Instagram→@tohru0216 
LINE@→お友達追加 





LINE@はElme hair designer 新井徹 公式アカウントになっています。




そのためLINE@にてお客様から直接ご予約のお問い合わせ、普段のスタイリングやヘアケア、髪についての素朴な疑問何でもにお答えさせて頂きますので、お気軽にお友達追加して頂きご連絡下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000